ニュース

株式会社インプル(IMPL)との業務提携に関する基本合意のお知らせ

31/10/2022 955 lượt xem

NiX Education(本社:ベトナム ハノイ。以下「IMPL社」)は、株式会社インプル(本社:札幌市中央区、以「IMPL社」)は、ベトナムIT人材に関する育成サービスを運営すると業務提携に向けた基本合意書(以下「本合意書」)を締結しましたのでお知らせします。

1.業務提携の背景と目的

事業提携の背景には、ベトナム・日本国内におけるIT人材不足が挙げられます。両国の企業の多くが当該事象に対する対策として、将来、外国人材の活用を積極的に行う方針を打ち出しています。
当社は、ITスキルおよび言語教育に力を注ぎ、企業と外国人材をサポートする事業を行っております。具体的には、ベトナム国内の教育機関と連携した上で独自の講座を開設しており、ベトナムの学生を日本企業が求めるITスキル及び日本語レベルの水準に達するように育成し、ベトナム高度IT人材を提供しております。
一方、IMPL社は、先進技術を活用したソフトウェア開発でNo.1テックカンパニーを目指し、積極的に国内IT人材の確保を行い、事業を拡大している会社です。また、IMPL社のグループ会社には、オフショア事業を担うAlobridge(本社ベトナム。以下「Alobridge社」という)があり、ベトナムでの事業を展開し、グループ一体で事業を推進しています。さらに、IT人材不足に対する対策、加えて、多様な人材が活躍できるフィールドを構築する経営を目指し、ダイバーシティの観点からも外国人材の活用も積極的に行うことで、今後さらなる成長を企図しています。

2. 業務提携の概要

当社は、IMPL社が求めているITスキル及び日本語レベルの水準に達するようにベトナムの学生を育成し、ベトナム高度IT人材を提供します。本業務提携により、IMPL社は安定的に高度IT人材を確保するネットワークが構築することができることを想定しております。なお、具体的な内容については、本合意書に基づき検討を行い、2022年12月以降に本契約の締結を目指します。

3. 当事会社の概要

【IMPL社の概要】

  • 会 社 名: 株式会社インプル
  • 設 立 日: 2011年6月23日
  • 所 在 地: 北海道札幌市中央区南3条西10丁目1001番地5
  • 代 表 者: 代表取締役 西嶋 裕二
  • URL :  https://www.impl.co.jp
  • 事業内容: ブロックチェーンなどの先進技術を用いたスマートフォンアプリ、ウェブシステム、プロダクト開発及びオフショアサービスの運営

【Alobridge社の概要】

  • 会 社 名: Alobridge Co., Ltd.
  • 設 立 日: 2019年4月
  • 所 在 地: 6階, Housingビル, 299 Trung Kinh, Cau Giay, Ha Noi, Viet Nam
  • 代 表 者: 西嶋 裕二
  • URL :  https://www.alobridge.com/
  • 事業内容: スマートフォンアプリ、ウェブシステムの受託開発、運用保守

【NiXの概要】

  • 会 社 名: NiX EDUCATION.,JSC
  • 設 立 日: 2022年1月28日
  • 所 在 地: 5階NICビル、7Ton That Thuyet, Cau Giay, Ha Noi, Viet Nam
  • 代 表 者: 代表取締役 Nguyen Trong Nghia
  • 事業内容: 教育その他、就職コンサルティング、ジョブ紹介事業、労働者供給・管理など
Chuyên mục
Đang được quan tâm

ニュース

VKU大学で日本向けIT学科開始する調印式を行いました

12/09/2022 686 lượt xem

2022年3月24日VKU大学のホール にて、弊社NiX EducationとVKU大学(VKU)ーダナン大学で、日本語が出来るIT学科を開設するための戦略的協力協定の調印式が行われました。これは重要なイベントであり、双方にとって大きな意味があります。

調印式に参加する関係者

式典には、双方の代表者が多数出席しました。NiX Education 側からはCEOのNguyen Trong Nghia氏、CSOのTran Nhu Hoai 氏、COOのHan Van Thang氏、CAOの Nguyen Thi Mai Phuong 氏が出席。VKU側からは学長のHuynh Cong Phap副教授、副学長のTran The Son 博士 および関連部門の教員・職員の方々が出席しました。 また、式典にはプログラムの多くのベトナム・日本パートナー企業の代表者、アロブリッジ有限会社社長のNakano Makoto 氏、Est Rouge株式会社常務のNomura Akiyuki氏、IIJ Vietnam 社長のMatsumoto Ryo氏、MyNavi株式会社カントリーマネージャーのTran Manh Hung 氏、株式会社SRA取締役兼開発部長のMurakami Kazuhiko氏が出席されました。

調印式に出席した国内外の企業代表者

今回の協定では、デジタル人材の育成に協力し、スキーム、プロジェクト、科学研究トピック、情報技術、通信、デジタル経済などの分野で応用研究の実施が決定しました。

VKU学生に向けてIT教育と同時に日本語のプロジェクトを実施します。具体的には基礎日本語・IT専門日本語研修、日本文化の教育など。IT を応用した最新技術教育を通じて、日本の企業で働くための思考力とスキルを養います。スキルや知識の提供により、ベトナムの若者がデジタルノマド時代で成功するような人材育成を目指します。

NiXEducationCSOのTran Nhu Hoai氏のスピーチの様子

式典でのスピーチで、NiX COO のTran Nhu Hoaiは次のように述べています。 「国内外の多くのパートナー企業のサポートにより、NiX Education は、VKU と協力して学生の日本語やスキルを磨き、外国で活躍できる若くてダイナミックかつ質の高い労働力を生み出すことを望んでいます。将来的には、VKU の学生だけでなく、多くの IT 学生にも広まることを目指します。」 当イベントによって、NiX Education とVKU 双方の発展、多くの雇用機会を生み出すことが期待できます。VKU スタッフと IT 学生によって、質の高い人材を構築し、ベトナムの IT 産業の発展に貢献していくでしょう。

ニュース

NiX Education は VKU を協力して日本で就職セミナーを開催し、学生に 100% の奨学金交付をします

25/07/2022 921 lượt xem

戦略的協力調印式の成功を継続して,NIX Education は越韓情報通信技術大学とVKUのIT学生にむけて日本語コースを紹介することのためにセミナを開催しました。

NiX EducationとVKUが共催する日本での就職チャンスに関するセミナ

セミナ情報

セミナ1 :

時間:13時30分 2022年5月5日

会場:V区ホール 越韓情報通信技術大学

セミナ2 :

時間:9時30分 2022年5月6日

会場: K区ホール 越韓情報通信技術大学

申し込みリンク: https://forms.gle/6wewshNP7fznM2ag6

セミナでは,NIX Educationの幹部とVKUの代表はVKUのK21学生に向けて日本語コースの時間や経路や勉強方法や先生の情報や仕事チャンスの誓約。。。を紹介しました。コース質を保障するために、コースの長時間としっかり計画が立てられました。モジュールや教え方や先生の選択まで、NiX Education は、詳細に調査および設計し、最短時間で最も多くの知識を学生に伝えることができるようにしています。
コースの知識は非常に適用可能で、実際に簡単に適用できます。

セミナに参加する学生に日本の会社で働くチャンス

その上、セミナで学生に卒業した仕事チャンスを提供しました。特に、このコースを修了した学生は、IT の需要が高く繁栄した国である日本で働くチャンスがあります。学生はまた、日本に住んでいたスピーカーの話を共有することで、日出の国の生活と文化がわかりできます。

申し込みリンク: https://forms.gle/6wewshNP7fznM2ag6

2分登録だけ、セミナに参加する学生, プログラムのパートナーの奨学金を受け取るチャンスがあり、卒業後に競争力の給料を保障します

プログラムからの有益な情報やプレゼントを見逃さないように今すぐ登録してください

申し込みリンク: https://forms.gle/6wewshNP7fznM2ag6